センサ |
センシング技術 |
Michellセラミック湿度センサ |
センサーバージョン |
Easidew PRO I.S. |
レンジ |
-100 ~ +20°Cdp |
けんさレンジ |
-100 ~ +20°Cdp |
けんさ |
英国(NPL)と米国(NIST)の国家湿度基準にさかのぼる |
せいど |
露点:±1°Cは-60 ~+20°Cdp 湿気含有量:示度の±10% 露点:±2°Cは-60.1 ~-100°Cdp |
解像度 |
0.1°Cは+20 ~-100°Cdp |
さぎょうあつりょく |
最大40 MPa |
動作温度 |
-40 ~ +60°C |
サンプルフロー |
1 ~ 5 l/min |
I.S.証明書 |
CSA認証IS Class I、Division 1, Groups A, B, C & D, T4 IECEx: Ex ia IIC T4 FM: IS/I/1/ABCD/T4 Ta=+60°C - Ex90385; Entity; IP66 |
オプション圧力センサ |
0-69または0-138 barg(他のレンジも提供)精度:±0.25% FS |
せいぎょモジュール |
表示 |
湿気含有量/露点(ユーザ選択)と圧力を表示する2行6ビットLED |
アナログ出力 |
2ウェイ4-20 mA(最大負荷500Ω)–ユーザー設定パラメータ、単位、範囲 |
ディジタル出力 |
RS485 Modbus RTU |
表示モード |
水分含有量(ppmV) 天然ガス中の湿気含有量(ppmV、lb/MSCF、mg/m 3) 露点(°C or°F) 温度(°C or°F) 圧力(psig,barg) |
あつりょくほしょう |
固定値(ユーザ設定)または圧力センサからの動的信号 |
表示解像度 |
0.1°Cdp, 0.1°Fdp, 0.1-0.001 ppmV理想ガス(オプション)、0.01 ppmV天然ガス、0.01 mg/m3, 0.01 lb/MMSCF, 1 psig, 0.1 barg |
アラーム |
4つのアラームリレートリガタイプとセットポイントを選択可能 2ウェイモードC接点レベル10 A、240 V ACまたは8 A、24 V DC無感負荷 2ウェイモードAの接点レベル5 A、240 V ACまたは4 A、24 V DC無感負荷 |
I.S.セキュリティゲート |
隔離型、制御モジュール内蔵 |
電源装置 |
85-265 V AC 50/60 Hzまたは10-72 V DC、最大消費電力10 Wまたは4 A、24 V DC |
ないぶヶーブル |
汎用タイプ、ツイストペアシールド線、シングルペア(圧力センサー付きでは2ペア) |
ハウジング |
19インチラックコントロールパネル サイズ132 x 483 x 256 mm(h x w x d)(後端は100 mm最小ピッチを空ける) |
作業環境 |
屋内、安全エリア、0 ~ +50°C, < 90% RH |
完全なサンプリングシステム |
ハウジング |
304ステンレス鋼(EN 1.4301)キャビネット、 要求に応じて316ステンレス鋼(EN 1.4401)にカスタマイズすることができ、 オールステンレス材質、内蔵取付パネルのめっき処理、 室内取付はパネル開放型を選択可能 サイズ800 x 600 x 300 mm(h x w x d) |
インストール |
ステンレス壁取付フレーム |
ガードレベル |
IP66 |
おんどせいぎょ |
ヒータ/温度調整器オプションは、固定制御温度点+20°Cまたは調整可能温度範囲0 ~ 50°C |
ヒータ電源 |
110/120または220/240/255 V AC、50/60 Hz 電源最大消費電力100 W |
作業環境 |
日陰、陸上または海上、-20~+40°C(-40~+60°C max.transient)周囲温度>+50°Cの場合は冷房オプションを推奨 |