オリンパス金相顕微鏡BX 51は科学研究レベルの正置金相顕微鏡であり、すべての観察方式をカバーしている。先進的なUIS 2光学系を備え、優れた光学画像品質を提供し、広視野数のPLAPON対物レンズと消撩ネオジム−AACを結合し、すべての拡大倍率の下で優れた解像度と平坦度を提供する。広視野数のPLAPON対物レンズと消色差消球面差集光レンズU-AACを組み合わせ、DICと蛍光観察の理想的な選択である。BX 51ミラーアームミラーボディは別体式設計を採用し、最大高さ65 mmの試料(反射専用ミラーボディ)を観察でき、強大な拡張性と操作性があり、オプションで組み立てることができる一連の部品がある。
UIS 2対物レンズで観察された鮮明な映像
UIS 2対物レンズは各種倍率、特殊用途対物レンズなど豊富なラインナップを持ち、用途に応じて選択することができる。また、波動収差制御による高品質、サンプルに忠実なニュートラルカラー表示など、UIS 2対物レンズは目視でもデジタル映像でも優れた性能を発揮します。
ピント合わせが簡単で左右自由に取り付けることができるマイクロつまみ
自分の操作習慣に合わせてピント調整つまみを外し、デバイスの左側または右側に取り付けることができます。マイクロつまみのコーティングにはゴムが採用されており、指の腹が軽く触れると操作できる。高微調整感度で高倍率合焦をスムーズに行うことができます。
快適な観察姿勢を保つ傾斜式鏡筒がラインナップに加わる
両目/三目の各種傾斜式鏡筒を備えている。操作時、特に首は自然な姿勢を保つことができ、長時間観察する作業疲れを大幅に軽減することができる。
NDフィルタとシェーディング視野の切り替え連動
NDフィルタは、明暗視野反射照明管の切り替えに連動しており、輝度の急激な変化の中で、操作者の目を保護する役割を果たすことができる。
異なるサンプルに最適な観察を提供する微分干渉システム
オリンパスの微分干渉観察は、観察切り替えが容易なスライド式シングルプリズム方式を採用した。サンプル状態に適した最適な解像度とコントラストを得るために、全機種のU-DICR、高解像度のU-DICRH、高コントラストのU-DICRHCの3種類のDICプリズムを用意した。また、UIS 2対物レンズのシリーズごとに瞳孔の位置が統一されており、低倍率から高倍率までの観察ではDICプリズムの位置を切り替える必要はありません。
アナライザ/偏光子連動、検出スライドの着脱を容易に
明視野観察を微分干渉などの観察方法に切り替える場合、分析器/偏光子の検出スライダを一度に着脱し、観察方法の切り替えを迅速に完了することができる。また、アナライザ/偏光子の検出スライダは、反射照明管の左右いずれかの側に着脱可能である。
異なる型番のステージは多種のサンプルに対応する
100×100 mm仕様のU-MSSP 4ステージ、4インチウェハローダBH 2-WHR 43を搭載可能なU-WHP 2ステージのほか、シールドローダとしても使用できる透過観察用ガラススラブU-MSSPGステージなどのモデルを用意している。
手動スイッチで倍率を直接切り替える電動対物レンズ変換器
各種手動スイッチが直接倍率を切り替える電動対物レンズ変換器のほか、高倍率観察時に正確な位置を調整しやすい中心出力対物レンズ変換器も備えている。観察効率を高め、サンプル上の塵埃の付着を抑制することができる。
オリンパス金相顕微鏡BX 51の仕様 |
|||
光学系 |
UIS 2光学系(無限遠補正) |
||
ボディ |
観察方法 |
明視野/暗視野/微分干渉/簡易偏光/蛍光 |
|
反射/透過 |
反射/透過 |
||
しょうめいそうち |
シェーディングフィールド反射照明装置(明視野/暗視野/微分干渉/簡易偏光) |
||
照明システム |
はんしゃしょうめい |
100 Wハロゲン/100 W水銀/75 Wキセノン/ファイバライトガイド |
|
とうかしょうめい |
100 Wハロゲン |
||
フォーカスユニット |
電動/手動 |
手動 |
|
ストローク |
35 mm |
||
解像度/微調整感度 |
微調整つまみの1回転移動0.1 mm |
||
最大サンプル高さ |
25 mm |
||
対物レンズ変換器 |
電動タイプ |
明視野微分干渉6ホール |
|
しゅどうしき |
明視野5穴 |
||
ステージ |
ストローク |
右下(左下)ハンドル:76(X)×52(Y)mm |
|
かんそくとう |
広角視野(視野数22) |
ぎゃくてん |
両目/三目/傾斜両目観察筒 |
せいぞう |
三眼/傾斜二眼観察筒 |
||
超ワイド視野(視野数26.5) |
ぎゃくてん |
三眼観察筒 |
|
せいぞう |
三眼/傾斜三眼観察筒 |
||
アクセサリユニット |
IRユニット |
||
外形寸法 |
317.5(W)×602(D)×480(H)mm(標準組み合わせ) |
||
じゅうりょう |
20.8 kg(標準組み合わせ) |