鼻突き出し数顕ロックウェル硬度計
鼻突起ロックウェル硬度計は卓上ロックウェル硬度計であり、ロックウェル(ROCKWELL)測定原理を採用し、炭素鋼、合金鋼、鋳鉄、非鉄金属及びエンジニアリングプラスチックなどの材料の硬度測定に用い、主試験力は自動的にアンロードされ、測定結果はデジタル表示され、自動的に印刷されたり、外部コンピュータと通信したりするなどの特徴がある。計量、機械製造、冶金、化学工業、建材などの業界の検査、科学研究と生産に広く応用されている。
u試験精度が高く、測定範囲が広い、
u特殊設計の圧子は水平方向に突出し、環状、管状などの普通硬度計では測定できない部品を測定でき、最小試験内径15 mm
u操作が便利で、任意の言語バージョン
u電源を入れてすぐに使用し、分銅を取り付ける必要がなく、取り付け調整が必要ない
u電動負荷、閉ループ制御
u試験力を自動的に修正し、力の精度を一桁高める
すべてのロックススケール、高、中、低の三段硬度値を自動修正する
uパスワード保護設定パラメータを設定する、より多くのサンプルと試験情報を保持する
モジュール式設計を採用し、メンテナンスが便利である
技術パラメータ
ロックウェル初試験力 |
10kgf(98N) |
ロックウェル試験力 |
60kgf(588.4N)100kgf(980.7N)150kgf(1471N) |
ロックウェル定規 |
HRA、HRB、HRC、HRD、HRE、HRF、HRG、HRH、HRK、HRL、HRM、HRP、HRR、HRS、HRV |
テスト範囲 |
HRA:20-88、 HRB:20-100、HRC:20-70、HRD:40-77、HRE:70-100 HRF:60-100、HRG:30-94、 HRH:80-100、HRK:40-100、HRL:50-115 HRM:50-115、HRR:50-115 |
圧子仕様 |
ダイヤモンド円錐ロック圧子、Φ1.5875 mm鋼球圧子 |
実行基準 |
EN-ISO-6508、GB/T230.1、GB/T230.2、JJG112、ASTM E18 |
変換ルーラー |
ロックス、ブット、リース |
硬度読み取り |
タッチスクリーンデジタル表示 |
データ出力 |
内蔵プリンタRS-232インタフェース |
試験片の最大高さ |
200mm |
ヘッド中心から胴体までの距離 |
150mm |
硬度計外形寸法 |
700×260×700mm |
計器重量約 |
85kg |
標準部品
シーケンス番号 |
の名前をあげる |
数量 |
1 |
ダイヤモンド円錐圧子 |
1匹 |
2 |
Ø1.5875 mm鋼球圧子 |
1匹 |
3 |
大平、中平、V型試験台 |
合計3匹 |
4 |
ひょうじゅんロックウェルかたさブロック |
合計3ブロック |
5 |
ヒューズ0.5 A |
合計2匹 |
6 |
電源コード |
1本 |
7 |
取扱説明書 |
1冊 |
8 |
製品合格証 |
1部 |
9 |
サーマルプリント用紙 |
1ボリューム |