機器型番: |
756S |
光学系: |
回折格子C-Tモノクロメータ |
光源: |
重水素ランプ(500時間)、タングステンランプ |
波長範囲: |
190nm~1100nm |
波長精度: |
±0.5nm |
波長繰り返し: |
≤0.2nm |
帯域幅: |
2nm |
透過比精度: |
±0.5%T |
透過比反復性: |
≤0.2%T |
迷光: |
≤0.1%T(220nm,NaI) |
ベースラインの直線性: |
±0.002A |
ドリフト: |
≤0.0008A |
ノイズ: |
≤0.3%T(100%T),≤0.1%T(0%T) |
光度範囲: |
0.0~200%(T),-0.3~4(A) |
表示システム: |
128×64大画面液晶表示 |
ホストインタフェース機能: |
USB-A(U皿),USB-B(オンライン)、シリアルポート(プリンタ) |
機器サイズ: |
370mm×440mm×220mm(370mm×357mm×220mm) |
重量: |
9kg |
標準構成項目 |
数 はかる |
紫外可視分光光度計本体 |
一テーブル台 |
製品取扱説明書 |
一本 |
製品合格証明書 |
一ぶん |
|
2のみ |
|
四のみ |
電源ケーブル |
一ルート |
|
1つ |
ヒューズ( |
2のみ |
箱詰め伝票 |
一ぶん |
製品保証書 |
一ぶん |
Uディスク |
1つ |
オプションの添付項目 |
仕様 |
くけい比色皿 |
|
くけい比色皿 |
|
|
|
UV-Prolabオペレーションソフトウェア(CD) |
|
USB通信ケーブル |
|
でんき脳 |
|
プラセオジムネオジムフィルタ |
|
さんかタリウムフィルタ |
|
ヒューズ( |
|
重水素ランプ |
|
LG S20シリーズのその他の添付ファイル |
|
波長精度が高い:計器内蔵のスペクトル特徴波長は自動的に波長検出と補正を行い、波長の正確度と長期安定性を保証する。
波長範囲が広い:計器波長範囲カバー190nmまで1100nm同等等級計器の最も広い波長範囲を達成し、ほとんどの分光光度法分析試験の波長需要を満たす。
高速スキャン:走査速度は多段階選択可能で、高精密波長駆動機構を採用し、高精度ステッピングモータ細分化技術と高速デジタル信号処理技術を配合し、最高波長走査速度を7000nm/min、波長移動速度が高い10000nm/min。高速スキャンはユーザーがサンプルの瞬間のスペクトル変化を捕捉するのを助け、作業テストの効率を高めることができる。
光度精度が高い:全体的なアルミニウム合金ダイカスト金型を採用し、光学光路が測定設計要求に符合することを確保し、プロセス組立効率を高め、高光度精度試験指標を達成する。
シングルマシンUディスクストレージ:配備Uディスクストレージ機能:スタンドアロンテストの定量データをUディスク内、ファイル形式の互換性Excelなどのアプリケーションソフトウェアを使用して、ユーザーがデータを管理するのに便利です。
単機定量分析機能が豊富:電子システムの採用32ビットARMコアプロセッサシステム、配備128×64大画面液晶ディスプレイ、単機定量分析機能は多波長試験、標準曲線適合と測定、標準係数方程式入力、標準方程式読み取りと記憶、データ記憶と印刷、濃度定量試験などの機能を行うことができる。
光源の交換が便利:計器重水素ランプは汎用フランジ固定を採用し、2本のねじの操作だけで重水素ランプの交換作業を完了でき、光路の調整を必要とせず、計器のメンテナンスをより簡単で信頼できるようにする。
USB通信方式:機器の採用USB方式はコンピュータに接続し、インタフェースの普及率が高く、通信速度が速く、自動化の程度が高い。従来のRS232シリアルポート、ユーザーは、パラメータ設定を行うことなくオンラインで通信できます。
ソフトウェアの強力な機能:ソフトウェアはスペクトルスキャン、時間スキャン、動力学テスト、定量分析、多波長分析及び公式計算、スペクトル処理、ピークバレー検索、印刷データを実現することができ、DNA/RNA試験、計器校正、性能検証などの多種の機能は、異なる分析分野の各種要求を満たすことができる。
機器概要:
756S紫外可視分光光度計は上海稜光技術有限公司が丹念に開発したシングルビーム、波長自動走査型の紫外可視分光光度計製品。製品の構造は精巧で、性価格比が高く、機器の機能が豊富で便利などの特徴がある。
機器用途:
756S紫外可視分光光度計可簡単に満足できる材料研究、薬品分析、生化学及び臨床検査、水質分析制御、食品安全検査などの分野の定性定量分析需要。