|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
1.最大試験力:20 kN
2.負荷センサ容量:2000 kg(20 kN)
3.精度レベル:1級、0.5級
4.試験力測定範囲:0.2%~100%FS(フルレンジ)
5.試験力分解能:最大試験力の±1/500000、全行程は無段階で、かつ分解能は不変である。
6.力制御:力制御速度範囲:0.001%〜10%FS/s。
力制御速度制御精度:0.001%〜1%FS/sの場合、±0.2%、1%〜10%FS/sの場合、±0.5%。
力制御保持精度:±0.002%FS。
7.変形測定範囲:0.5%〜100%FS(フルレンジ)
8.変形解像度:最大変形量の±1/500000、全行程は無段階で、かつ解像度は不変である。
9.変形制御:変形制御速度範囲:0.001%〜10%FS/s。
変形制御速度制御精度:0.001%〜1%FS/sの場合、±0.2%、1%〜10%FS/sの場合、±0.5%。
変形制御保持精度:±0.002%FS。
10.変位分解能:0.016μm
11.変位示度精度:±0.2%
12.変位制御:変位制御速度範囲:0.001~500 mm/min。
変位制御速度制御精度:±0.2%;
変位制御保持精度:誤差なし。
13.定力、定変形、定変位制御範囲:0.2%~100%F•S
14.定力、定変形、定変位制御精度:設定値<10%F•S/sの場合:±1%、設定値≧10%F•S/sの場合:±0.5%。
15.有効試験幅:360 mm 410 mm 510 mm
16.有効ストレッチスペース:700 mm以上
17.有効圧縮ストローク:800 mm
18.制御システム:全マイコン自動制御。
19.リモートマニュアルコントローラ:はい
20.単位選択:g/Kg/N/KN/Lb
21.多重保護:システムは過電流、過電圧、アンダ電流、アンダ電圧、欠相、誤相、漏電などの保護を有する、ストロークにはプログラマブルリミット、リミットリミット、ソフトウェアリミットの3つの保護があります。非常事態が発生したら非常ブレーキをかけることができます。の
22.ホスト構造:ドア式、二重空間、構造が斬新で、美しくて気前が良く、運行が安定している
23.作業環境:温度-10~+40℃、相対湿度10%~95%RH、
24.電気源:220 V 50 Hz 0.75 kw
25.本体重量:350 kg 380 kg 450 kg
26.本体外形寸法:800*410*1800 mm 850*410*1800 mm 950*410*1800 mm
27.実行基準:GB/T 16491-2008、GB/T 2611-2007、GB/T 228-2010、JJG 1063-2010、JJG 762-2007
- ソフトウェアシステム:中英文Windows 2000/XP/Win 7プラットフォーム下のパッケージ
- 自動保存:試験条件、試験結果、計算パラメータ、スケール位置自動保存。
- 自動復帰:試験終了後、試験機ビームは自動的に試験初期位置に戻る。
- 連続試験:一連の試験パラメータの設定が完了した後、連続的に試験を行うことができる。
- 複数のカーブ:荷重-変位、荷重-時間、変位-時間、応力-ひずみ、荷重-2点が複数のカーブに延びるまで、同一図面上に複数の異なるカーブを表示できます。
- 曲線コントラスト:同じグループの試料の曲線を同じ図に重ね合わせることができます。
- レポート編集:ユーザーの要求に応じて異なるレポート形式を出力できます。
- 動的表示:試験中、負荷、伸長、変位及び選択された試験曲線は試験の進行に伴い、リアルタイムでマスター画面に動的に表示される。
- 自動変標:試験中の負荷、伸長などの曲線座標は、選択が適切でなければ、実測値の大きさに基づいて、自動的に座標を変換することができる。いずれの場合も、カーブが最大の形で画面に表示されることを保証します。
- ピークホールド:試験の全過程において、試験項目の最大値は常に試験の進行に伴い、画面ウィンドウに表示される。
- 実行基準:GB、ISO、JIS、ASTM、DINなどの多種の試験方法と基準を満たす。
アフターサービス
- 送料無料、1年間保証、終身サービス
- 無料のオンサイトインストール、デバッグ、トレーニング
- 無料でユーザーに試験ソフトウェアを生涯アップグレード
- 保証期間中に機器に障害が発生した場合は、無料のオンサイト修理、無料の部品交換
- 保証期間外の機器に障害が発生した場合のオンサイト修理はコスト(出張費+材料費)のみを徴収する
トレーニング内容
- 関係者が設備を使いこなす能力に達する
- 関係者は設備の故障をうまく処理する能力に達している
- 設備のメンテナンス及び日常メンテナンス業務の訓練
- 設備の一般的な故障及び特殊な故障の排除のためのトレーニング